研究所業務月報(2019年3月)

業務月報
3月31日(日)

◆backWPup導入 バックアップ実施。あわせてWPのバージョンアップ実施。
◆新規投稿1件「開花情報 関宿の桜」(関宿へお出かけ)。目指していた“歳時記”的情報発信の形が見えてきたかな。
◆コメントの試験運用。ブログのフォーローボタン設置を試みるがうまくいかない。
◆この日、ブログ開設以来最高の一日当たりPV数(400余PV。普段は数十しかないのに突然。)がいただけた。投稿記事との因果関係はいまいち不明。ブログ開設以来、宣伝もしていない私のブログに気付いてくれて、FacebookやTwitterで「いいね」やシェアをしてくださった方々のおかげだと思う。明日からは4月。新年度となる。新たな気持ちで(気持ちを引き締めて)ブログのさらなる充実に努めたい。
◆研究所の業務日誌のつもりで始めたこのページだが、私のブログ日記みたいになってしまった。この方が続いていくかもしれない。
◆3月の投稿は14件。ブログ全体では38記事。

3月30日(土)

◆「ぜひ行ってみたい。“古いまちなみ”探しならこの本で。~“まちなみ本”のご紹介~」(まちなみGOODS)投稿。五つ目のカテゴリー。私のおすすめ“まちなみGOODS”の紹介コーナーができた。

3月17日(日)

◆GoogleAdsense承認。やった~。その日の夜には広告掲載が始まった。

3月16日(土)

◆今までやったことがなかったTwitterにもチャレンジしようと、「関宿まちなみ研究所」(@sekijukulabo)アカウントを取得。◆GoogleAdsense再申請(4回目)。昨日の修正を一日寝かせて、今度こその想いで再申請。頼む。通ってくれ。

3月15日(金)

◆GoogleAdsense(3回目)非承認。Googleからの通知に「内容が無いコンテンツに広告」と書かれていて、ああ私のブログには内容が無いのかとめげた。ただ、申請から通知までが早かったので、「いいところにまで来ているのか」との期待もあり、改めてGoogleの指針などを熟読。これが功を奏して、目次などの固定ページにまで広告が張られる設定になっていたことに気が付いた。修正。ただし、ゆっくり考えるため一晩寝かせることにした。

3月14日(木)

◆GoogleAdsense(2回目)非承認。今度は内容に問題があったようだ。というより、ブログの完成形をイメージするあまり、コンテンツの無いものまで目次やメニューに入れていた。試験的に入れていたアフィリエイト広告も一旦削除。シンプルにして再申請(3回目)。今度こそ。

3月2日(土)

◆GoogleAdsense(1回目)非承認。やっぱり厳しかった。Wordpress上での設定に問題がある事がわかり、修正後再申請(2回目)。ネットの情報がとにかく役に立ちます。
◆2月の投稿は21件。ブログ全体では24記事。

2月27日(水)

◆ブログの充実を優先的にと思っていたが、やり始めるとやっぱり多くの方に見ていただきたい。と考え、Facebookに「関宿まちなみ研究所」(@sekijukulabo)アカウントを取得。多くの人とつながりたい。

2月23日(土)

◆「関宿まちなみ研究所」設立。ブログ設立以降、管理者名にずっと悩んでいたが、シンプルなこの名前が気に入ってる。個人事業主になる時もこの名前を使おうと思ってます。
◆GoogleAdsenseの申請(1回目)を行う。「ブログの収益化」への道は遠い。

2月20日(水)

◆ブログ移行完了(Seesaa閉鎖)。Seesaaブログさん、短い時間でしたがありがとうございました。ブログというものを勉強させていただきました。ただ、移行完了とはいってもWordpressは初心者にそう簡単に扱えるものでもなくて試行錯誤が続きます。
◆移行を急いだのは、せっかくの独自ドメインが検索に乗っからなかったため。検索エンジンさん「いらっしゃい!!」。

2月16日(土)

◆「東海道のおひなさま 亀山宿・関宿」(“関宿”へお出かけ)を投稿。四つ目のカテゴリーは「“関宿”へお出かけ」。イベントだけでなく、関宿の“歳時記”や“おすすめのお店”などを発信していきたい。

2月14日(木)

◆無料ブログからの脱皮を目指し、レンタルサーバー契約。あわせて独自ドメインを取得(https://matinamigurashi.com)。Wordpress導入 。ネットの中に我が家ができた。
◆Wordpressを勉強しながらのブログ移行開始。
◆プライバシーポリシー改訂(第2版)

2月9日(土)

◆「土蔵の“ネズミ返し”」(“関宿”町家暮らし)を投稿。三つ目のカテゴリーは「“関宿”町家暮らし」。このカテゴリーの記事を書くのは楽しい。

2月5日(火)

◆「漆喰彫刻 鯉の滝登り」(“関宿”案内記)を投稿。二つ目のカテゴリーは「“関宿”案内記」。このカテゴリーがブログの骨になると思う。

1月28日(月)

◆最初の投稿「関宿暮らしのはじまり」(“関宿”まちなみ暮らし)を掲載。最初のカテゴリーは「“関宿”まちなみ暮らし」。
◆プライバシーポリシー策定(初版)

1月27日(日)

◆ブログ「“関宿”まちなみ・町家暮らし」開設(Seesaaブログ)。

この記事をシェアする。
業務月報
研究所業務月報(2019年6月)

6月30日(日)<くもり・雨> ◆アッという間に6月も終わり。今月は、研究所以外の業務に追われ記事の …

ライブラリー
建築の歴史を学びなおす

~関宿まちなみ研究所 Book Library~  私が建築の歴史を勉強したのは大学(工学部建築学科 …

ライブラリー
関宿まちなみ研究所Book Library(新刊・近刊)

<新刊・近刊>  今回は今年3月、4月に刊行された新刊・近刊をご紹介します。  私が学生だった頃に“ …

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。